1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

制度・福利厚生

Workplace

教育体制の充実

現場力を高める、組織一体で進める社員教育5つの体系

流通サービスでは社員教育を「階層別」「必須スキル」「ビジネススキル」「実務スキル」「流通マインド」の5つの体系に分けて行います。これにより、仕事を進めるうえで必要なスキルだけではなく、コンプライアンス遵守や流通サービスの一員として求められる考え方、さらには管理職昇進に合わせた必須スキルまでもが身につきます。“現場力を高める”。それが組織一体で進める流通サービスの社員教育です。

  1. 【階層別】
    階層ごとに必要な教育
  2. 【必須スキル】
    管理職昇進に合わせた必須スキル教育
  3. 【ビジネススキル】
    仕事を進める上で必要なスキル教育
  4. 【実務スキル】
    コンプライアンス遵守・品質向上・環境改善向上に必要な教育
  5. 【流通マインド】
    流通サービスの社員として、理念教育

研修

新入社員フォローアップ研修

入社時の不安を解消し、楽しく長く働いていただくための研修です。「マインド教育」と「ドライバー研修」を本社・関西事業所・長生研修所で毎月開催しています。

ドライバー教育の教習施設「長生研修所」

ドライバーの「交通安全意識」と「自覚」を高めるために、自社施設の長生研修所で個人の特性に合わせた安全教育指導を実施。安全第一での事業運営を推進しています。

階層別研修

仕事をするうえでの共有スキル、管理職として必要な共有スキルを、階層ごとに学びます。自分がやるべきことに気づき、行動できる人財を育成します。

働き方支援

育児休業・短時間勤務制度

育児と仕事を両立できるように育児休業や短時間勤務制度を設けています。

看護・介護休業制度

ご両親の看護、介護が必要な場合に休業制度を設けています。

ベネフィット・ステーション

映画や遊園地、レストラン、スポーツジム、宿泊施設などが割引価格で利用できます。

会社を知る